今回は、某漫画からの影響…は一切なく、以前から書こうと思っていた「とうもろこし料理」の内容を、少しだけ書こうと思います。

また、今回も沢山の内容があるので、続編も見越しての「その1」という記事になります( ̄▽ ̄)


ちなみに…(;゚д゚)ゴクリ…
某漫画の展開は本当に偶然であり、また、あの作品のようにアルコールをつくることはありません(笑)

ではでは。

シャキシャキと進みましょう( ̄ー ̄)


ちなみに…(;´Д`)

今回使うのは、缶詰のコーンでも、冷凍のコーンでも、どちらでも大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
冷凍の場合は、過熱をしてから、使うように注意をしましょう(`・ω・´)











屋台的なアレ

まずは、皆さんも大好きなはずの…(;゚д゚)ゴクリ…

「焼きとうもろこし」…風です(笑)

なぜ風なのか(。´・ω・)?というとですね~(;・∀・)

屋台やBBQなどで食すときには、とうもろこしを丸々一本、そのままの状態で作っていると思います。
ですが、今回のは棒状では無く、とうもろこしの実だけで作るので、「風」ということにしました(笑)

ただ、基本的な味は、ほぼ屋台と一緒だと思ってOKです。

まあ、店により使っているタレが違うと思うので、その辺の違いはありますが、そこはご勘弁を(;・∀・)

んで。

作り方ですが、めっちゃ簡単でして、少量の油をフライパンに引いて、コーンを軽く炒めてから、醤油を足してさらに炒めて、完成です(;・∀・)
この時に、醤油に少しばかり、めんつゆなどを足してもいいでしょう。
この辺はお好みで(((uдu*)ゥンゥン

さらに…(´・ω`・)エッ?
お皿を洗うのが面倒ではありますが(゚д゚)(。_。)ウン
耐熱皿にコーンを入れて、醤油をかけた状態で、レンジでチンしたり、トースターを使っても作ることが出来ます。

ただ、すでに書いているように、お皿についた醤油を落とすのが面倒です(笑)

まあ、どちらにしても簡単なので、焼きとうもろこしを食べたい人は、一度お試しを(`・ω・´)



回転寿司でお馴染みの…。

はい(`・ω・´)

「マヨネーズコーン」です(`・ω・´)

作り方は、これまた簡単でして、缶詰であれば、そのまま水気を切って使い、冷凍であれば過熱をして、必要であるならば冷ましてから使います。

後は、ここに適量のマヨネーズをぶち込んで、コーンと混ざり合えば完成です(笑)

んで。

あとは、このマヨコーンをご飯だったり、パンだったりと一緒に食せばOK(`・ω・´)
またはマヨコーンのみで食してもOKです(((uдu*)ゥンゥン

さらに…(;゚д゚)ゴクリ…

普通のご飯では無く、酢飯で食べたい…(´Д⊂グスン
という人には、「タマノイ酢」さんから出ている商品で「すしのこ」という粉末のすし酢がありますΣ(・ω・ノ)ノ!

こちらは、温かいご飯に適量を振りかけ、混ぜることで、簡単に酢飯が出来るのです(≧∇≦)
こちらのすしのこは、私もたまに使いまして、これだけでも、後日記事にする予定です(o*。_。)oペコッ

んで。

今回であれば、すしのこを使ったご飯に、マヨコーンと焼きのりを千切ったりして乗せれば…(;゚д゚)ゴクリ…

マヨコーン丼Ver酢飯が簡単に作れます(`・ω・´)

もちろん、手巻き寿司にしてもOKですので、スーパーなどで「すしのこ」を見かけたら、一度お試しを‼
確か100円くらいでしたからΣ(・ω・ノ)ノ!



トルティーヤで…。

先程のマヨコーンは他の食材でも大活躍をします(((uдu*)ゥンゥン

その一つが、トルティーヤとチーズをトッピングしての、「マヨコーンピザ…風」です(((uдu*)ゥンゥン

まあ、トルティーヤ生地でもピザって言っていいと私は思っていますが(笑)

こちらは、トルティーヤ生地にマヨコーンとチーズをのせて、トースターで焼けば完成です(((uдu*)ゥンゥン

または、電子レンジで温めるとブリトーにもなりますΣ(・ω・ノ)ノ!

レンジかトースターかの違いで、待ったく別の料理になるのは驚きです(((uдu*)ゥンゥン

そして、どちらも美味しい( ̄▽ ̄)

こちらもお好みでどうぞ(`・ω・´)



生でもインスタントでも…。

次はラーメンですね(((uдu*)ゥンゥン

こちらは、生麺タイプでも、インスタントラーメンでも、どちらでもおススメですね(((uдu*)ゥンゥン
また、味も特には決まりはない…と個人的には思っています。

が(`・ω・´)

やっぱり鉄板は、みそバターコーンラーメン(((uдu*)ゥンゥン
または、インスタント塩ラーメン(;゚д゚)ゴクリ…
ですかね( ´ ▽ ` )ノ

もちろん、醤油やとんこつなどにも合いますので、お好みでどうぞ~( ´ ▽ ` )ノ



カレーやシチューも忘れずに。

今回の最後は、こちらも鉄板なカレーやシチューに使う方法です(((uдu*)ゥンゥン

これも手作りでも、インスタントでもどちらでも効果は抜群です(((uдu*)ゥンゥン

個人的にはインスタントカレーの方が作る比率は高いですかね(;^ω^)
なので、こちらを今回は書きましょう(`・ω・´)

まあ、簡単でして、一緒にカレーとコーンをお皿に移して、レンジでチンする方法。
もう一つは、別々に温めて、お皿に盛りつける方法です(笑)

味的には大きな違いは無いので、お好みでどうぞ(笑)

と、今回はこんな感じで終わりにします。

最初にも書きましたが、まだまだ、色々と書きたい内容が沢山あります。
ですので、その2、3…と続くと思います( ̄▽ ̄)

特に、今回は手軽さを重要視して書いていますので、気が向いたときにでもお試しをヾ(*´∀`*)ノ

ということで、今回はこの辺で。


それでは、今日も最高の一日を!