今回は、「のび太とアニマル惑星」の記事になります。
こちらから、Amazonへと移ります。
それでは…(;゚д゚)ゴクリ…
いきましょうか…( ̄ー ̄)ニヤリ
物語は、のび太君が、夜中に寝ぼけて、
どこかの深い森の中に迷い込んだ事から、はじまりますΣ(゚Д゚;エーッ!
その森の中で、のび太君が見たのは…(;゚д゚)ゴクリ…
まるで、人間のような姿をしている、イヌ、ブタ、クマたちが…(;゚д゚)ゴクリ…
人間の言葉を話しているシーンでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
そこに、イヌのお父さんと思われる、犬の警察官が自転車に乗って登場をしますΣ(・ω・ノ)ノ!
犬の警察官が先程の3人の子供たちを家に帰らせると…。
彼らの持っていた、蛍の入った不思議な花を、のび太君は手に入れます。
この花に入っていた蛍を追っていくと…(;゚д゚)ゴクリ…
先程までのび太君が歩いていた、キラキラピンクのもやへと辿り着き、無事に自分の家の廊下へと(´・ω`・)エッ?
辿り着いていました。
今回の出来事をみんなに話しても、当然信じてくれません(・∀・)ウン!!
そのまま、その日も夜になり…。
寝ている途中で、トイレに起きたのび太君。
トイレを済まし、自分の部屋に戻ろうと廊下を歩いていた、その時に…(;゚д゚)ゴクリ…
自分の部屋の扉の反対側に、あのピンクのもやがありましたΣ(゚Д゚;エーッ!
正体を突き止めようと、すぐに着替えて、あの深い森に向かうのび太君。
しかし、台風のような大嵐の森に出てしまいますΣ(゚д゚lll)ガーン
そんな天候の中、無謀にもタケコプターで空を飛び、案の定墜落をするのび太君Σ(゚Д゚;エーッ!
もちろん、その時に助けたのは、ご存知ドラえもんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ドラえもんも加わり、森の中を探検する二人。
すると、森を抜け、大きな川へと辿り着きます。
しかもその川の中には、昨日の夜に見た、犬の男の子が、イカダに乗って流されています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
二人は彼、チッポ君を助け、家へと彼を送り届けます。
その帰り、台風も過ぎ去り、もやのある森へと向かっている途中…。
夜空に出ている、地球では見ることが出来ない大きな満月を、二人は眺めていました。
詳しくは分からないけど、地球ではない場所。
そう結論付けたドラえもんは、無事に二人で、のび太君の部屋へと帰っていきます。
その翌日。
いつものメンバー、とはいえ、乱暴者二人は別行動ですが(笑)
しずちゃんを加えた3人で、チッポ君の街をタケコプターで探検をします。
しかし、人影は一切無い。
それでも街を飛び回っていると…。
ドラえもんが驚くくらいに、高度な施設や機械を沢山発見します。
どうやら、22世紀の地球よりも高度な技術もあるようですΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな不思議だけでも、とても平和な惑星に、ある事件が起きてしまいます。
そして、その事件をきっかけとして、この星の歴史が明らかになっていくのです。
という感じで、今回はこの辺で(o*。_。)oペコッ
この「アニマルプラネット」が描き下ろされたのは、今から30年以上も前の1990年。
大長編ドラえもんには、その時代、年代ごとの世相が描かれていることが、ほとんどです。
特に、今回も登場をした、地球の環境問題については、現代の私達もしっかりと考え、向き合うべきでしょう。
自然豊かな平和な星を理想とし、その通りに作られ、過ごされてきたアニマルプラネット。
それとは違い。
凄まじい速さで環境破壊、汚染が続く星、地球。
どちらの星にも、人は存在していますが、星の状態は、まるっきり正反対な状態です。
これからの地球がどうなるのか…。
それは、僕らの行動次第…。
それは、僕らの行動次第…。
のび太君は無事に、ドラえもんが生まれる未来を作れるのか!?
それでは、今日も最高の一日を!